■
ブログアーカイブ
当会附属診療所「補聴相談のひろば(耳鼻咽喉科)」の2021年2月の日程表です。
【 診察スケジュール(2021.2) 】
※来診をお考えの場合、電話等にて必ずご予約ください。
予約外だと診察できない場合があります。
NPO法人の活動で急遽休診になる可能性があります。
また、初診時(耳の検査、補聴器貸し出しをご希望される場合)の際は、①健康保険証、②お薬手帳または処方箋(お薬を飲まれている場合)、③血液検査の検査結果(お持ちの場合。なくても大丈夫です)、④補聴器(お持ちの場合)をご持参ください。
※初診の場合、詳しく検査・結果説明をしますので、1時間半~2時間半ほどかかります。
※コロナ感染症対策について
1、入所前に検温・体調チェックを行い、微熱、体調不良のかたは診察をお断りする場合があります。
2、必ずマスクを着用の上来診ください。
3、付き添いのかたは診療所外でお待ちいただくようご協力お願いいたします。
4、手指消毒剤の設置、換気を実施しています。
なお、FAXやメールでのご予約も受付しておりますが、すぐに対応しかねる場合があります。
上記でのご予約は、日にちにゆとりを持って問い合わせ頂く事をおすすめします。
電 話:098-879-3952
FAX:098-879-4811
※1人採用が決まったため、残1名募集中です。(2021年2月1日現在)
現在看護師または准看護士1名募集中です。
未経験、ブランク有、60歳以上歓迎。
仕事内容はかんたんな診察補助、受付補助、器具洗浄などです。
現在働いている看護師も50代、70代です。
勤務日数、時間相談可。
勤務地/補聴相談のひろば(耳鼻咽喉科)
勤務時間/9:00~16:00(週2~3日、4~6時間勤務)
休日/土日祝日、年末年始、旧盆、旧正、慰霊の日
待遇/時給792~900円
マイカー通勤可、賞与2~3回
応募方法/履歴書、看護師免許(写)を郵送
-
カテゴリー: 補聴相談のひろば(診療日)
-
タグ: 求人情報, 補聴相談のひろば
- 投稿日:2021年1月18日 月曜日
当会附属診療所「補聴相談のひろば(耳鼻咽喉科)」の2021年1月の日程表です。
【 診察スケジュール(2021.1) 】
※来診をお考えの場合、電話等にて必ずご予約ください。
予約外だと診察できない場合があります。
NPO法人の活動で、急遽休診になる可能性があります。
また、初診時(耳の検査、補聴器貸し出しをご希望される場合)の際は、①健康保険証、②お薬手帳または処方箋(お薬を飲まれている場合)、③血液検査の検査結果(お持ちの場合。なくても大丈夫です)、④補聴器(お持ちの場合)をご持参ください。
※初診の場合、詳しく検査・結果説明をしますので、2時間~3時間ほどかかります。
※コロナ感染症対策について
1、入所前に検温・体調チェックを行い、微熱、体調不良のかたは診察をお断りする場合があります。
2、必ずマスクを着用の上来診ください。
3、付き添いのかたは診療所外でお待ちいただくようご協力お願いいたします。
4、手指消毒剤の設置、換気を実施しています。
なお、FAXやメールでのご予約も受付しておりますが、すぐに対応しかねる場合があります。
上記でのご予約は、日にちにゆとりを持って問い合わせ頂く事をおすすめします。
電 話:098-879-3952
FAX:098-879-4811
当会附属診療所「補聴相談のひろば(耳鼻咽喉科)」の2020年11月の日程表です。
【 診察スケジュール(2020.11) 】
※来診をお考えの場合、電話等にて必ずご予約ください。
予約外だと診察できない場合があります。
NPO法人の活動で、急遽休診になる可能性があります。
また、初診時(耳の検査、補聴器貸し出しをご希望される場合)の際は、①健康保険証、②お薬手帳または処方箋(お薬を飲まれている場合)、③血液検査の検査結果(お持ちの場合。なくても大丈夫です)、④補聴器(お持ちの場合)をご持参ください。
※初診の場合、詳しく検査・結果説明をしますので、2時間~3時間ほどかかります。
※コロナ感染症対策について
1、入所前に検温・体調チェックを行い、微熱、体調不良のかたは診察をお断りする場合があります。
2、必ずマスクを着用の上来診ください。
3、付き添いのかたは診療所外でお待ちいただくようご協力お願いいたします。
4、手指消毒剤の設置、換気を実施しています。
なお、FAXやメールでのご予約も受付しておりますが、すぐに対応しかねる場合があります。
上記でのご予約は、日にちにゆとりを持って問い合わせ頂く事をおすすめします。
電 話:098-879-3952
FAX:098-879-4811
-
カテゴリー: 補聴相談のひろば(診療日)
-
タグ: 耳鼻咽喉科, 耳鼻科, 補聴相談のひろば, 診療日
- 投稿日:2020年11月19日 木曜日
当会附属診療所「補聴相談のひろば(耳鼻咽喉科)」の2020年10月の日程表です。
【 診察スケジュール(2020.10) 】
※来診をお考えの場合、電話等にて必ずご予約ください。
予約外だと診察できない場合があります。
NPO法人の活動で、急遽休診になる可能性があります。
また、初診時(耳の検査、補聴器貸し出しをご希望される場合)の際は、①健康保険証、②お薬手帳または処方箋(お薬を飲まれている場合)、③血液検査の検査結果(お持ちの場合。なくても大丈夫です)、④補聴器(お持ちの場合)をご持参ください。
※初診の場合、詳しく検査・結果説明をしますので、2時間~3時間ほどかかります。
※コロナ感染症対策について
1、入所前に検温・体調チェックを行い、微熱、体調不良のかたは診察をお断りする場合があります。
2、必ずマスクを着用の上来診ください。
3、付き添いのかたは診療所外でお待ちいただくようご協力お願いいたします。
4、手指消毒剤の設置、換気を実施しています。
なお、FAXやメールでのご予約も受付しておりますが、すぐに対応しかねる場合があります。
上記でのご予約は、日にちにゆとりを持って問い合わせ頂く事をおすすめします。
電 話:098-879-3952
FAX:098-879-4811
当会附属診療所「補聴相談のひろば(耳鼻咽喉科)」の2020年9月の日程表です。
【 診察スケジュール(2020.09) 】
※来診をお考えの場合、電話等にて必ずご予約ください。
予約外だと診察できない場合があります。
NPO法人の活動で、急遽休診になる可能性があります。
また、初診時(耳の検査、補聴器貸し出しをご希望される場合)の際は、①健康保険証、②お薬手帳または処方箋(お薬を飲まれている場合)、③血液検査の検査結果(お持ちの場合。なくても大丈夫です)、④補聴器(お持ちの場合)をご持参ください。
※初診の場合、詳しく検査・結果説明をしますので、2時間~3時間ほどかかります。
※コロナ感染症対策について
1、入所前に検温・体調チェックを行い、微熱、体調不良のかたは診察をお断りする場合があります。
2、必ずマスクを着用の上来診ください。
3、付き添いのかたは診療所外でお待ちいただくようご協力お願いいたします。
4、手指消毒剤の設置、換気を実施しています。
なお、FAXやメールでのご予約も受付しておりますが、すぐに対応しかねる場合があります。
上記でのご予約は、日にちにゆとりを持って問い合わせ頂く事をおすすめします。
電 話:098-879-3952
FAX:098-879-4811
当会附属診療所「補聴相談のひろば(耳鼻咽喉科)」の2020年8月の日程表です。
【 診察スケジュール(2020.08) 】
※来診をお考えの場合、電話等にて必ずご予約ください。
予約外だと診察できない場合があります。
NPO法人の活動で、急遽休診になる可能性があります。
また、初診時(耳の検査、補聴器貸し出しをご希望される場合)の際は、①健康保険証、②お薬手帳または処方箋(お薬を飲まれている場合)、③血液検査の検査結果(お持ちの場合。なくても大丈夫です)、④補聴器(お持ちの場合)をご持参ください。
※初診の場合、詳しく検査・結果説明をしますので、2時間~3時間ほどかかります。
※コロナ感染症対策について
1、入所前に検温・体調チェックを行い、微熱、体調不良のかたは診察をお断りする場合があります。
2、必ずマスクを着用の上来診ください。
3、付き添いのかたは診療所外でお待ちいただくようご協力お願いいたします。
4、手指消毒剤の設置、換気を実施しています。
なお、FAXやメールでのご予約も受付しておりますが、すぐに対応しかねる場合があります。
上記でのご予約は、日にちにゆとりを持って問い合わせ頂く事をおすすめします。
電 話:098-879-3952
FAX:098-879-4811
-
カテゴリー: 補聴相談のひろば(診療日)
-
タグ: 耳鼻咽喉科, 耳鼻科, 補聴相談のひろば, 診察スケジュール
- 投稿日:2020年7月29日 水曜日
当会附属診療所「補聴相談のひろば(耳鼻咽喉科)」の2020年7月の日程表です。
【 診察スケジュール2020.07) 】
※来診をお考えの場合、電話等にて必ずご予約ください。
予約外だと診察できない場合があります。
NPO法人の活動で、急遽休診になる可能性があります。
また、初診時(耳の検査、補聴器貸し出しをご希望される場合)の際は、①健康保険証、②お薬手帳または処方箋(お薬を飲まれている場合)、③血液検査の検査結果(お持ちの場合。なくても大丈夫です)、④補聴器(お持ちの場合)をご持参ください。
※初診の場合、詳しく検査・結果説明をしますので、2時間~3時間ほどかかります。
なお、FAXやメールでのご予約も受付しておりますが、すぐに対応しかねる場合があります。
上記でのご予約は、日にちにゆとりを持って問い合わせ頂く事をおすすめします。
電 話:098-879-3952
FAX:098-879-4811
当会附属診療所「補聴相談のひろば(耳鼻咽喉科)」の2020年6月の日程表です。
【 診察スケジュール(2020.06) 】
※来診をお考えの場合、電話等にて必ずご予約ください。
予約外だと診察できない場合があります。
NPO法人の活動で、急遽休診になる可能性があります。
また、初診時(耳の検査、補聴器貸し出しをご希望される場合)の際は、①健康保険証、②お薬手帳または処方箋(お薬を飲まれている場合)、③血液検査の検査結果(お持ちの場合。なくても大丈夫です)、④補聴器(お持ちの場合)をご持参ください。
※初診の場合、詳しく検査・結果説明をしますので、2時間~3時間ほどかかります。
なお、FAXやメールでのご予約も受付しておりますが、すぐに対応しかねる場合があります。
上記でのご予約は、日にちにゆとりを持って問い合わせ頂く事をおすすめします。
電 話:098-879-3952
FAX:098-879-4811
当会附属診療所「補聴相談のひろば(耳鼻咽喉科)」の2020年5月の日程表です。
【 診察スケジュール(2020.5) 】
※来診をお考えの場合、電話等にて必ずご予約ください。
予約外だと診察できない場合があります。
NPO法人の活動で、急遽休診になる可能性があります。
また、初診時(耳の検査、補聴器貸し出しをご希望される場合)の際は、①健康保険証、②お薬手帳または処方箋(お薬を飲まれている場合)、③血液検査の検査結果(お持ちの場合。なくても大丈夫です)、④補聴器(お持ちの場合)をご持参ください。
※初診の場合、詳しく検査・結果説明をしますので、2時間~3時間ほどかかります。
なお、FAXやメールでのご予約も受付しておりますが、すぐに対応しかねる場合があります。
上記でのご予約は、日にちにゆとりを持って問い合わせ頂く事をおすすめします。
電 話:098-879-3952
FAX:098-879-4811
-
カテゴリー: 補聴相談のひろば(診療日)
-
タグ: 補聴相談のひろば, 診療日
- 投稿日:2020年5月11日 月曜日